2014年10月28日
11月2日(日)田んぼふぇすやります☆
寒くなってきました~!黒姫や妙高山はうっすら白くなってきました
もうすぐ里にも雪がきそうです
今年はどんな冬になるかな~
今年に入って不幸やら病気やら車を当て逃げされるやらついてないことばかりなので、そろそろ落ち着いてほしいな~
平和な冬でありますように...
さて、新米の時期がやってきました
いつもたねcafe☆は、近所の落影農場さんのこしひかりを使用させていただいています。
すごくおいしくって、個人的に大ファンです。
今回、その落影農場さんの稲刈りの後の田んぼの真ん中でみんなで遊んで新米を食べよう!という企画をやることになりました
たねcafeでは2種類のカレーを用意する予定です☆
あと、たねcafeでいつも使用させていただいているコーヒー屋さん、foret coffeeさんのハンドドリップコーヒーも出店します。
その他、フリーマーケット、野菜の直売、ミニ動物園などが来てくださる予定です
綿菓子やポップコーンなどの販売もあり、わらロールに登って遊んだり、ウサギやモルモットたちと遊んだり、子どもさんがのびのび遊べそうです
ぜひ、予定が決まってない方は一緒にあそびましょ~
さてさて、今週のランチは先週と引き続き、
☆ミートソース風デミオムライス

☆ゴルゴンゾーラときのことスモークサーモンの自家製フォカッチャサンド

☆バジルチキンとミニトマトの自家製フォカッチャサンド

☆塩キャラメルのホットアップルパイ
☆濃厚!チーズケーキ
☆紅茶のシフォンケーキ
☆ごつごつマフィン
(かぼちゃ&紫イモ、バナナ&チョコチップ) です
今まで、1週間から2週間ペースでランチを変更していましたが、期間が短すぎて食べれない~!という声がけっこう聞かれたため、月単位で変更しようかなと考えております。
先週もたくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございます!私一人で経営しているため、混雑しているときはお待たせしてしまったりしています
ほんとうにすみません
お待たせしてしまったのに、帰るときにおいしかったよ~って声をかけてくださるやさしい方が多くて本当にうれしいです!ありがとうございます!がんばります
今週は木曜と金曜日には夜の予約もいただいております。
田んぼふぇすの仕込みもあるし、大忙しな1週間になりそうです!
またバタバタしてたらすみません
今週もよろしくおねがいいたします


今年に入って不幸やら病気やら車を当て逃げされるやらついてないことばかりなので、そろそろ落ち着いてほしいな~


さて、新米の時期がやってきました

いつもたねcafe☆は、近所の落影農場さんのこしひかりを使用させていただいています。
すごくおいしくって、個人的に大ファンです。
今回、その落影農場さんの稲刈りの後の田んぼの真ん中でみんなで遊んで新米を食べよう!という企画をやることになりました

たねcafeでは2種類のカレーを用意する予定です☆
あと、たねcafeでいつも使用させていただいているコーヒー屋さん、foret coffeeさんのハンドドリップコーヒーも出店します。
その他、フリーマーケット、野菜の直売、ミニ動物園などが来てくださる予定です

綿菓子やポップコーンなどの販売もあり、わらロールに登って遊んだり、ウサギやモルモットたちと遊んだり、子どもさんがのびのび遊べそうです

ぜひ、予定が決まってない方は一緒にあそびましょ~

さてさて、今週のランチは先週と引き続き、
☆ミートソース風デミオムライス
☆ゴルゴンゾーラときのことスモークサーモンの自家製フォカッチャサンド
☆バジルチキンとミニトマトの自家製フォカッチャサンド
☆塩キャラメルのホットアップルパイ
☆濃厚!チーズケーキ
☆紅茶のシフォンケーキ
☆ごつごつマフィン
(かぼちゃ&紫イモ、バナナ&チョコチップ) です

今まで、1週間から2週間ペースでランチを変更していましたが、期間が短すぎて食べれない~!という声がけっこう聞かれたため、月単位で変更しようかなと考えております。
先週もたくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございます!私一人で経営しているため、混雑しているときはお待たせしてしまったりしています


お待たせしてしまったのに、帰るときにおいしかったよ~って声をかけてくださるやさしい方が多くて本当にうれしいです!ありがとうございます!がんばります

今週は木曜と金曜日には夜の予約もいただいております。
田んぼふぇすの仕込みもあるし、大忙しな1週間になりそうです!
またバタバタしてたらすみません

今週もよろしくおねがいいたします

Posted by たねcafe☆革工房 種 at
23:57
│Comments(0)
2014年10月22日
薪ストーブ☆
今年も薪ストーブが始動しました
やっぱり火っていいですね
心が落ち着く感じがします
けど、最初はやっぱり火加減を調節するのが慣れてないので、バンバン木を入れたら熱くなりすぎて、せっかくウキウキ気分で煮物をかけていたのに吹きこぼしてしまいました
薪ストーブを煮物の汁だらけにしてしまったので主人に怒られ、チーン
仕込みで忙しいのに余計な仕事が増えて余計バタバタ
かっこいい余裕のある大人になりたいと思う日々です
さて、今週は金曜日が食品衛生の講習会のため14時に閉店します。
土曜日は都合によりお休みとなりますのでよろしくお願いいたします。
今週は先週にひきつづき
☆ミートソース風デミオムライス
☆自家製フォカッチャサンド
・ゴルゴンゾーラときのことスモークサーモン
・バジルチキンとミニトマト

☆塩キャラメルのホットアップルパイ

☆チーズケーキ
☆ごつごつマフィン
・かぼちゃ&紫イモ
・チョコチップ&バナナ です
今週も短いですが、よろしくお願いいたします

やっぱり火っていいですね


けど、最初はやっぱり火加減を調節するのが慣れてないので、バンバン木を入れたら熱くなりすぎて、せっかくウキウキ気分で煮物をかけていたのに吹きこぼしてしまいました

薪ストーブを煮物の汁だらけにしてしまったので主人に怒られ、チーン

仕込みで忙しいのに余計な仕事が増えて余計バタバタ

かっこいい余裕のある大人になりたいと思う日々です

さて、今週は金曜日が食品衛生の講習会のため14時に閉店します。
土曜日は都合によりお休みとなりますのでよろしくお願いいたします。
今週は先週にひきつづき
☆ミートソース風デミオムライス
☆自家製フォカッチャサンド
・ゴルゴンゾーラときのことスモークサーモン
・バジルチキンとミニトマト
☆塩キャラメルのホットアップルパイ
☆チーズケーキ
☆ごつごつマフィン
・かぼちゃ&紫イモ
・チョコチップ&バナナ です

今週も短いですが、よろしくお願いいたします

Posted by たねcafe☆革工房 種 at
06:20
│Comments(0)
2014年10月14日
無農薬野菜☆
先日、カリフラワーを求めていつもの直売所に向かったのですが、ちょうど品物がなくて買えず、チーンとしていたところ、偶然通りかかった畑で軽トラにカリフラワーをいっぱい積んでいる人がいたんです!
ダメもとで直接売ってくれるか交渉してみたら、快くOKしてくださり、しかも、なんと無農薬で野菜を作っている農家さんだったんです
しかも、以前お会いしたことがあった方で、知り合いになれたらいいなーと思っていた方なのでほんとにラッキー
今年、ついてないことだらけだったので、久しぶりのいいことがあったのでめっちゃうれしかったです
しかも、無農薬なのにすごく野菜たちが立派なんです
大根や蕪の葉っぱまですごーく新鮮できれいで惚れぼれしちゃう感じです。葉っぱも今日の夕飯になっちゃいました(笑)
本当に大事に育てられているんだろうな~と感心してしまいました。私も料理をいっぱい勉強してこの素敵な野菜たちを上手に活用できるようになりたいなーと思います
さて、今週のメニューは
です☆
☆ゴルゴンゾーラとキノコとスモークサーモンの自家製フォカッチャサンド
☆ミートソース風デミオムライス
☆塩キャラメルのホットアップルパイ
☆ごつごつマフィン 10月限定のかぼちゃ&紫イモマフィン ハロウィン色がかわいいです
今週は抹茶&ホワイトチョコマフィンもやります☆
今週もよろしくお願いいたします☆
あと、来週末はお休みさせていただくことになってしまいました!
本当にお休みが多いお店で本当に申し訳ないです

よろしくお願いいたします☆
ダメもとで直接売ってくれるか交渉してみたら、快くOKしてくださり、しかも、なんと無農薬で野菜を作っている農家さんだったんです



しかも、無農薬なのにすごく野菜たちが立派なんです

大根や蕪の葉っぱまですごーく新鮮できれいで惚れぼれしちゃう感じです。葉っぱも今日の夕飯になっちゃいました(笑)
本当に大事に育てられているんだろうな~と感心してしまいました。私も料理をいっぱい勉強してこの素敵な野菜たちを上手に活用できるようになりたいなーと思います

さて、今週のメニューは

今週もよろしくお願いいたします☆
あと、来週末はお休みさせていただくことになってしまいました!
本当にお休みが多いお店で本当に申し訳ないです

よろしくお願いいたします☆
Posted by たねcafe☆革工房 種 at
23:37
│Comments(2)
2014年10月07日
もう冬!?
信濃町、寒くなってきました~!なんだか、いつもより早い気がする~のは私だけ?
まだ意地はってストーブつけてないけど、明日の朝はかなり冷え込むらしいので、いよいよ薪ストーブが登場しちゃうかな?ちょっと楽しみです
あと、皆さんにご心配をおかけしましたが、やっと通院が1か月ごとになりました
今は落ち着いているみたいです。私もすこぶる元気です(笑)
今まで、毎週のように病院通いしてたので、なんか慣れちゃってましたけど、やっぱりうれしいです
このまま治ってくれればいいなーと思います。けど、やっぱり今年はついてないことが多いので、調子に乗らないようにおとなしーくしてます
心配してくださった方、本当にありがとうございました
お守りをくれた方、お見舞いに来てくれた方、お花などをプレゼントしてくれた方、みなさん本当にありがとうございます!本当にうれしかったです!これからもよろしくおねがいします
今週のメニュー紹介します☆
今週からはオムライスが登場します
☆ミートソースみたいなデミオムライス 850円
とろとろオムライスに、野菜とひき肉をトマトとデミグラスソースで煮込んだソースがかかってます☆
こちらも新作、秋のフォカッチャサンドが登場です
☆ゴルゴンゾーラとキノコとスモークサーモンのフォカッチャサンド
写真なくってごめんなさい
☆バジルチキンのフォカッチャサンド

☆ホットアップルパイ(塩キャラメルソースがけ)

☆とろけるかぼちゃプリン

☆ごつごつマフィン
今週はハロウィン色のかぼちゃ&紫イモマフィンとバナナ&ピーナッツバターマフィンの2種類です

ハロウィンまでかぼちゃ&紫イモマフィンやります☆紫イモで作ったペーストがどっさり入ってます
今週もよろしくお願いします!
まだ意地はってストーブつけてないけど、明日の朝はかなり冷え込むらしいので、いよいよ薪ストーブが登場しちゃうかな?ちょっと楽しみです

あと、皆さんにご心配をおかけしましたが、やっと通院が1か月ごとになりました

今は落ち着いているみたいです。私もすこぶる元気です(笑)
今まで、毎週のように病院通いしてたので、なんか慣れちゃってましたけど、やっぱりうれしいです

このまま治ってくれればいいなーと思います。けど、やっぱり今年はついてないことが多いので、調子に乗らないようにおとなしーくしてます

心配してくださった方、本当にありがとうございました

お守りをくれた方、お見舞いに来てくれた方、お花などをプレゼントしてくれた方、みなさん本当にありがとうございます!本当にうれしかったです!これからもよろしくおねがいします

今週のメニュー紹介します☆
今週からはオムライスが登場します

☆ミートソースみたいなデミオムライス 850円
とろとろオムライスに、野菜とひき肉をトマトとデミグラスソースで煮込んだソースがかかってます☆
こちらも新作、秋のフォカッチャサンドが登場です

☆ゴルゴンゾーラとキノコとスモークサーモンのフォカッチャサンド
写真なくってごめんなさい

☆バジルチキンのフォカッチャサンド
☆ホットアップルパイ(塩キャラメルソースがけ)
☆とろけるかぼちゃプリン
☆ごつごつマフィン
今週はハロウィン色のかぼちゃ&紫イモマフィンとバナナ&ピーナッツバターマフィンの2種類です

ハロウィンまでかぼちゃ&紫イモマフィンやります☆紫イモで作ったペーストがどっさり入ってます

今週もよろしくお願いします!
Posted by たねcafe☆革工房 種 at
23:50
│Comments(0)