2019年04月10日
たねcafe今年も再開しました☆
またまたブログの更新が滞っており、大変ご迷惑をおかけしています!
今年も4月から再開しました。
Open:火曜〜金曜 11時〜15時半 です。
子どもがまだ7歳と2歳なので病気になったりして保育園に行かないときはお店も臨時休業となってしまいます。
お手数ですが遠くから来られる際は確認のお電話をいただけると確実だと思います。
よろしくおねがいします^_^
今年は少しメニューを変更しました。
種類は自家製フォカッチャサンドをメインに、ご飯のランチプレートが旬の野菜や私の気まぐれで変わっていきます。(今までもそうか…笑)
いろんな野菜やお肉などを食べれるように副菜を多めに、ご飯とメインを少しにして身体も元気になれるようなご飯を作っていきたいなと思っています。
普段から、調味料や食材などもあまり余計なものを入れたくないと思っているので、できるだけ自然なもの、有機素材のもの、地場産の旬な野菜、国産のお肉、無農薬のお米、国産の小麦粉、北海道産バター、オリーブオイルや菜種油などを使うように心がけています。
そのため、パンもお菓子もドレッシングやサンドイッチのソース、マヨネーズなどもほぼ全て手作りしてます。
手間はかかるけど、身体は食べたものでできてますからね、安心したものを家族やお客さまに自信を持って食べていただきたいと思っています^_^

ローストビーフの自家製フォカッチャサンド
ローストビーフももちろん手作りです〜
フォカッチャサンドは4-5種類常時あります☆
また早起きした日にupしまーす笑

こちらが気まぐれご飯プレートです。
この日はチキンと菜花の豆腐クリームグラタンをメインに古代米の無農薬ご飯と副菜が4種類と野菜スープでした。

スイーツは春っぽくイチゴロールケーキ!中はほんのりホワイトチョコクリームにしてみました。中野市産のイチゴで作ったソースがゴロゴロです。

キャラメルチーズケーキ
私は甘すぎるのが苦手なのでたねcafeスイーツはかなーり甘さひかえめです。
スイーツも気まぐれで変更してますので、お楽しみに〜(毎回upできなくてすみませーん)
今まで通り、マフィンとパンは毎朝焼いてます。
数は少ないので売り切れてしまっていたらごめんなさい。確実に買いしたい方はお気軽に予約のお電話お待ちしてます^_^
今シーズンも慌ただしく始まりました!子育ても仕事も後悔したくないので、自分のやりやすいペースとやり方を工夫しながら楽しみながらやっていきたいと思います。
ガサツでおっちょこちょいみたいなので、お店もギャーギャーしてます(^_^;)
子供さん連れで来やすいお店だと思います。お一人様でゆっくり〜という感じではないかも…カフェなのに…すみません。
みなさまにはご迷惑をおかけすることがあると思いますが、よろしくおねがいいたします^_^
今年も4月から再開しました。
Open:火曜〜金曜 11時〜15時半 です。
子どもがまだ7歳と2歳なので病気になったりして保育園に行かないときはお店も臨時休業となってしまいます。
お手数ですが遠くから来られる際は確認のお電話をいただけると確実だと思います。
よろしくおねがいします^_^
今年は少しメニューを変更しました。
種類は自家製フォカッチャサンドをメインに、ご飯のランチプレートが旬の野菜や私の気まぐれで変わっていきます。(今までもそうか…笑)
いろんな野菜やお肉などを食べれるように副菜を多めに、ご飯とメインを少しにして身体も元気になれるようなご飯を作っていきたいなと思っています。
普段から、調味料や食材などもあまり余計なものを入れたくないと思っているので、できるだけ自然なもの、有機素材のもの、地場産の旬な野菜、国産のお肉、無農薬のお米、国産の小麦粉、北海道産バター、オリーブオイルや菜種油などを使うように心がけています。
そのため、パンもお菓子もドレッシングやサンドイッチのソース、マヨネーズなどもほぼ全て手作りしてます。
手間はかかるけど、身体は食べたものでできてますからね、安心したものを家族やお客さまに自信を持って食べていただきたいと思っています^_^

ローストビーフの自家製フォカッチャサンド
ローストビーフももちろん手作りです〜
フォカッチャサンドは4-5種類常時あります☆
また早起きした日にupしまーす笑

こちらが気まぐれご飯プレートです。
この日はチキンと菜花の豆腐クリームグラタンをメインに古代米の無農薬ご飯と副菜が4種類と野菜スープでした。

スイーツは春っぽくイチゴロールケーキ!中はほんのりホワイトチョコクリームにしてみました。中野市産のイチゴで作ったソースがゴロゴロです。

キャラメルチーズケーキ
私は甘すぎるのが苦手なのでたねcafeスイーツはかなーり甘さひかえめです。
スイーツも気まぐれで変更してますので、お楽しみに〜(毎回upできなくてすみませーん)
今まで通り、マフィンとパンは毎朝焼いてます。
数は少ないので売り切れてしまっていたらごめんなさい。確実に買いしたい方はお気軽に予約のお電話お待ちしてます^_^
今シーズンも慌ただしく始まりました!子育ても仕事も後悔したくないので、自分のやりやすいペースとやり方を工夫しながら楽しみながらやっていきたいと思います。
ガサツでおっちょこちょいみたいなので、お店もギャーギャーしてます(^_^;)
子供さん連れで来やすいお店だと思います。お一人様でゆっくり〜という感じではないかも…カフェなのに…すみません。
みなさまにはご迷惑をおかけすることがあると思いますが、よろしくおねがいいたします^_^
Posted by たねcafe☆革工房 種 at
03:43
│Comments(0)